神奈川県足柄下郡湯河原町・真鶴町の最新情報総合サイト

神奈川県湯河原町・真鶴町のヒト・モノ・コトを発信中!

有限会社 亀川石材店

 

真鶴では本小松石(ほんこまついし)が採掘される。石材の最高級品だ。ゆえに、採石場があり、それを加工する石材店がいくつも存在している。

 

そんな中で異彩を放っているのが有限会社 亀川石材店(かめがわせきざいてん)だ。創業100年を超える同店は、真鶴の誇り高き素材と文化を過去から未来につないでいる。

 

 

真鶴の山中に亀川石材店の加工場がある。重機が行き交う職人の領域のため立ち入りは厳禁だ。今回は取材ということで特別に中に入れていただいた。

 

巨大な本小松石が数えきれないほど置かれている

 

加工を待つ本小松石

 

4代目社長・亀川洋(かめがわひろし)さん。無口ではあるがおしゃべりが好きという人だ。

 

亀川さんは高校卒業後、石の産地である愛知県岡崎市の石材店で修業し、夜は専門学校の石材加工科で勉強した。下積みはつらく長いものだったが、それが今の亀川石材店の基礎となっている。

 

1トンを超える本小松石を移動させる亀川さん

 

特に、伝統技術である「むしり仕上げ」で作られた一石五輪塔は芸術品だ。

 

真鶴の山にノミとセットウの音色が響き渡る

 

「むしり仕上げ」とは、ノミとセットウで独特の風合いを出す技法のことだ。ザラザラとした感触の五輪塔を見たことはないだろうか。あれだ。あのザラザラはノミの跡だったのだ。

 

神秘的な雰囲気を醸し出す亀川さんの一石五輪塔 (画像提供:有限会社 亀川石材店)

 

本小松石や石材業界は今、岐路に立っている。その資源が有限であることや、環境へのさまざまな配慮、海外産の安価な商品の流入、石材そのものの需要の落ち込みなど、課題がとにかく山積しているのだ。

 

そういった課題の解決は一筋縄ではいかない。だからこそ、亀川さんはさまざまな場所に足を運び、本小松石の未来に役立つことを勉強している。

 

墓石の勉強会や災害復興の報告会などに足しげく通う (画像提供:有限会社 亀川石材店)

 

美術大学に本小松石を納品 学生の制作活動を支援している (画像提供:有限会社 亀川石材店)

 

同時に、地域のイベントに積極的に出店したり、什器のデザイナーと共同で雑貨を開発したり、次の世代の使い方も模索している。

 

地域のイベント「真鶴 なぶら市」に2トンの本小松石カウンターを出展 (画像提供:有限会社 亀川石材店)

 

あまりの重さにクレーンで設置することに (画像提供:有限会社 亀川石材店)

 

焙煎所と共同でコーヒーを開発 すっきりした味わいの“お石い”コーヒー (画像提供:有限会社 亀川石材店)

 

全国各地のイベントにも積極的に出展している (画像提供:有限会社 亀川石材店)

 

ギャラリーで作品の展示もおこなっている (画像提供:有限会社 亀川石材店)

 

「むしり仕上げの魅力を世界に伝えつつ、日本のお墓文化を守っていきたいですね」亀川さんは穏やかな声でニコニコ話してくれた。

 

無口だがいつもニコニコしている亀川さん (画像提供:有限会社 亀川石材店)

 

彼がいるだけで、本小松石の未来はなんとなく明るいような気がするから不思議だ。

 

有限会社 亀川石材店
ゆうげんがいしゃ かめがわせきざいてん

 

■住所:神奈川県足柄下郡真鶴町岩126-1
■電話:0465-68-2738
■営業:9:00~17:00 (ギャラリーは(土)13:00~16:00)
■定休:(土) (日)
■P無:0台
■決済:現金・カード
■情報:InstagramWebSite

 

JR真鶴駅 徒歩9分
「真鶴駅」バス停 → 2分 → 「小田原百貨店」バス停 → 徒歩1分

 

Translate »