【2025年2月15日(土)】たからのはたけ JR湯河原駅前に出店 農薬・除草剤不使用の柑橘に黒山の人だかり
2月15日(土)、たからのはたけ T’s Farmcation(熱海市泉元門川分郷清水177-2)がJR湯河原駅前に出店した。
これは「湯河原梅林 梅の宴」にちなんだもので、数組の生産者が持ち回りで担当している。たからのはたけは合計5回の出店を予定しており、今回がその3回目だった。
出品していたものは青島、いよかん、湘南ゴールドなど。袋詰めしたそばからお客の手が伸び、文字どおり「飛ぶように売れる」といった様相だった。
定番のミカンと比較するとやや知名度に劣る湘南ゴールドについては、お客から質問が飛ぶこともあった。たからのはたけの説田さんは、一人一人の質問に丁寧に回答し、試食を促す姿が印象的だった。
「これから帰るのでおみやげに」という人が多い中、東京から来て今日一泊するという女性は「今夜、宿でいただきます。おいしかったら、また明日買いに来ます」と話した。
同じように「今晩のデザートとして」と言って、「湯河原みかんゼリー」「南高梅ゼリー」を購入していく人の姿も見られた。
説田さんは「16日(日)もおいしいミカンをたくさん持ってきますので、ぜひお立ち寄りください!」と意気込む。
観光の方はもちろん、湯河原・真鶴の方もぜひ。
Translate »