神奈川県足柄下郡湯河原町・真鶴町の最新情報総合サイト

神奈川県湯河原町・真鶴町のヒト・モノ・コトを発信中!

【2025年1月6日(月)】新年ライヴパフォーマンス RELIEVE 2 開催 書家・白石雪妃さん × 鳳笙奏者・井原季子さん

 

4日(土)、町立湯河原美術館庭園にて「新年ライヴパフォーマンス RELIEVE 2」が開催された。

 

 

この日の午前中には雪がちらつき屋外での実施が危ぶまれたが、1回目の13:00には薄日が差す中で無事に開催された。

 

会場となった庭園には約50人の見物客が集まった。開演前には雑談する姿があちこちで見られたが、演者の二人が入場すると雰囲気が一変。ピンと張り詰めた空気となった。

 

 

鳳笙奏者・井原季子さんが奏でる笙の音色の中で、書家・白石雪妃さんの書が躍動する。

 

白石さんは、「乙巳」「再生」や、ニーチェの言葉「自分自身の彫刻家であれ」などをしたためた。自分自身に還ることを想像しつつ、その瞬間に感じたことを書いたという。

 

 

井原さんは、盤渉調調子(ばんしきちょうのちょうし)を奏でた。雅楽の曲目は時間・季節に由来するものが多い。今は、次なる生へと循環していく始まりの時期。こちらも「再生」が題材となっている。

 

 

巳年。再生。

 

パフォーマンス後、見物客それぞれが自分自身にそれを当てはめている様子が印象的で、まさに新年にふさわしい時間・空間となった。

 

Translate »