神奈川県足柄下郡湯河原町・真鶴町の最新情報総合サイト

神奈川県湯河原町・真鶴町のヒト・モノ・コトを発信中!

【2025年7月1日(火)】ワンデー金継ぎ

 

 

【comment】(「TENPONESS」Instagramより抜粋)

 

TENPONESS記念すべき1回目のWSのお知らせです。
食品に触れても安全な材料を使った1日で仕上げられる金継ぎWSとなります。
金継ぎ未経験の方に金継ぎの素晴らしさを知っていただくきっかけになれたら嬉しいです。
参加ご希望の方、ご質問等はDMにてお問い合わせください。

 

▪︎日時:
7月1日(tue)10:30-12:30
▪︎参加費:7700円(お茶+おやつ込み)*現金のみ
▪︎持ち物 :

 

① 割れ、欠けた器を1〜2点ほど
ガラス、木製器、複雑な壊れ方をした器は、大幅な時間がかかりますのでNGとさせていただきます。
(状態を拝見し1点になる場合もございます)

 

接着剤など厳選したフードセーフの材料を使用しますが本漆金継ぎで使用する天然の漆ではないため、お直しする際はご自身の判断にお任せ致します。
気になる点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。

 

② エプロン
お袖に付く場合もあるため、気になる方はアームカバーもお持ちください。

 

③器を入れて持ち帰る箱をお持ちください。
時間内に完全に乾きませんので器が入るサイズの箱。

 

◉最後の仕上げが完全に乾かないままお持ち帰り頂く為、布やプチプチに包んでのお持ち帰りは出来かねます。その為の箱が必要となります。
(靴箱やアクリルケース、使用済のダンボールなどお持ち帰りしやすいものをお持ちください。)
◉お車でいらっしゃる場合駐車場についてはお問い合わせください。
▪︎講師 : Vive el momento YUUMI

 

鎌倉大町で子供服を中心にセレクトしたお店Vive el momentoを営む中、自分の手を使い何か出来ないかと考え以前体験した金継ぎを再度習い始める。
修復する作業や漆の奥深さに惹かれて
約10年続けたセレクトショップを辞め本格的に金継ぎの世界を目指す。

 

お気に入りで大切にしていたものを元に戻すのではなく割れた時よりもより素敵にそして愛着が湧くものに継げることはとても豊かな気持ちにさせられます。
金継ぎを通して皆様とその気持ちを共有できたら嬉しいです。

Translate »