神奈川県足柄下郡湯河原町・真鶴町の最新情報総合サイト

神奈川県湯河原町・真鶴町のヒト・モノ・コトを発信中!

【2025年3月16日(日)】源頼朝旗挙祭 2025

 

 

 

【主催者より】

 

源頼朝船出の浜として知られる真鶴町・岩海岸。
1180年(治承4年)、石橋山の戦いに敗れた源頼朝は土肥郷(現在の真鶴町・湯河原町)におちのび、この浜から6人の仲間とともに安房国に渡りました。

 

この際、岩海岸周辺の住民が頼朝一行に海の幸をふんだんに使った食事を振る舞った史実にちなみ、かつて真鶴町では外周9.3mに及ぶ大鍋を使ったふるまい鍋をメインにしたイベント「源頼朝旗挙げフェスティバル」が開催されていました。

 

このイベントを復活させ、真鶴町の賑わいを取り戻すきっかけとするべく、真鶴町民有志からなる一般社団法人 MMKが「源頼朝旗挙祭2025」を企画いたしました。

 

ふるまい鍋の他にも、真鶴の春を彩る打ち上げ花火、ブランド米プレゼント、ビンゴ大会、キッチンカーの出店など盛り沢山。ご家族と、ご友人と、どなたでも楽しめます。

 

真鶴周辺の方々はもちろん、源頼朝の歴史や真鶴町にご興味のある方はぜひお気軽にお越しください。

Translate »